修士論文テーマの案と学費

修士論文テーマの案と学費

ついに論文のテーマ案の提出を終えました

これからついに本番が始まったっていう感じですね。

最初は何をどう始めてよいかわからない事があったのですが、テーマも決まりようやくスタートという事になりました。

とりあえず先生からもこのテーマで特に問題ないとのメールでの連絡もいただけたので、徐々に論文の作成を始めていかないといけないですね。

 

まずは論文を集める事を本格的に進めていこうと思います。

今までは、ネットで拾えるものや近くの図書館等で手に入るものは数個手に入れましたが、やはり田舎にいるので全ての論文を手に入れるのは難しいです。

やはり国会図書館というところをこれからはもっと利用する事になるかと思います。この国会図書館には、必要な論文をコピーしてくれるサービス(もちろん有料です)があるので、田舎っぺだけど色々な論文や近くの本屋に無いマニアックなものが欲しい!という人には素敵なサービスですね

 

選んだテーマは結構広いテーマだったので、最初からその中の一部に限定して調べていこうと思っています。

なので、2~3メインに読んだ論文が参考にしている論文を探して、さらにその論文の参考にしている論文を・・・と色々探そうと思っております。

今週末は2年生の論文公聴会もあるので、来年の自分がどんな感じになっているかのイメージもつかめるかと思うので、耳掃除してきちんと聞いてこようと思います。

 

そしてついに今日、2年目の前期学費の納付書が届いておりました

前回は確か期限が先過ぎてぎりぎりの納付になりましたが、今回はなるべく早く銀行の近くを通ったら支払いに行きたいと思います。

この学費の金額を見ると頑張らないといけないなと強く思います。

無駄にはしたくないですね

大学院カテゴリの最新記事